Good Story
Concerge

私の生活切り替えスイッチ

私の生活は、音楽やラジオのストリーミングサービスのspotifyに支えられている!
と言っても過言でないほどよく聴いています📻

朝起きて心地よくスタートする時には
好きな映画のサントラを流して、
何も考えずに笑いたい時は
お笑い芸人さんのラジオ、
仕事から帰った夜、癒されたい時は
声が優しいタイプの人のラジオ、
家事をやるぞ!という時は少しアップテンポな曲を聴くと不思議と動けたり、

spotifyは日々の生活を
後押ししてくれる、
『生活の切り替えスイッチ』のような存在です。


そして日々のちょっとした悩み事や気になることもpodcastで検索して、
ラジオの中からいろんな人の意見を聞いたり情報収集をしています。

自分が幼いころは音楽やラジオを
聴こうと思ったら、
CDを入れたりラジカセのアンテナを伸ばして聞いたりしていたのが懐かしいのですが、
それを考えるととっても便利になったと感じます。

今は情報収集の手段としてネットやInstagram、tiktokなどが主流と思いますが、耳から得る情報もいいなと自分は思います。

自分の周囲の子育てをしている友人にもラジオ派の人が多いので、
リシュマムでも、育児の合間にママが聴いて癒されるような
ラジオ番組を出来たら楽しそうだな〜。なんて妄想も広がっています。

お客さまの中にもラジオ派の方がいらっしゃったら、
おすすめの番組をお聞かせ下されば嬉しいです🌼

リシュマムたけうち

この記事を書いた人

リシュマムたけうちTakeuchi Azusa

広島県出身。 姉妹店リシュリシュでの勤務を経て、 2020年7月よりリシュマム実店舗の店長に。 おじいちゃんっ大好きっこで、人生の師と仰いでます。 接客することも大好きで、 いつも元気に働いています!
ONLINE SHOP