
商品を通して人を繋いでいくという仕事です。
伊藤 茅春
企画開発部勤務 / 2017年入社
実は、私、整理整頓が苦手なんです(笑)。
片付けをするのが遅く、早めに来たのに作業が進まなかった時には落ち込みますが、片付けが上手な他のスタッフにコツを聞きながら、日々努力しています。
私がフォローをしてもらうことも多いのですが、店長として、お互いがフォローしあえる職場づくりをしたいと思っています。スタッフ同士でよいところを共有しあい、お互いのスキルアップを目指しています。
お客さまとショップスタッフという垣根を越えて、初めて出会う人同士が同じ空間、感情を共有出来ることを実感したときには、やっぱりこの仕事が好きだなと感じます。
「この商品が可愛い」「いい贈り物が選べてよかった」など、お客さまとの会話からいつも元気や発見、刺激を頂いています。
私がリシュラで働きたいと思ったのは、会社のビジョンとして掲げているキーワードのひとつ、「グッドストーリィ」に惹かれたからです。
仕事は人生の中でも大きな時間を費やすもの。
この会社でなら、きっと働いていて大切な出来事とたくさん出会えると思い、それまで受けていた業種を辞め、リシュラを志望しました。
就職活動では、自分がどんな社会人生活を送りたいかをしっかりイメージして、取り組んでほしいと思います。
もしも進む道に迷っても、答えは絶対に自分の中にあります。
今日一日、どんな行動をしたか?その行動の中に、「あなたらしさ」があると思います。自分らしさをしっかり見つめて仕事を選べば、きっと良い未来へ進めるはずです!